やすたねさん......ほんとにも〜〜 可愛い演奏で も〜〜 笑いながらでも とっても好感度高し!! って感じで拝聴させて頂きました〜 ^▽^おうっ娘さん なかなかおもろい >▽<けど、その年齢だったら 良い方なんじゃないの?若い人との接点がないから 偉そうな事は言えないけども...^^;日本語って本当にハチャメチャの域に入って来てるって感じがするわ。もう ずいぶん前に言われたのは「情けは人の為ならず」だけど最近は こういうの聞いても驚かないもんね。と これまた偉そうに言う私は若もンが使う ハチャメチャ語に毒されて大人の人の前では あまり言葉を発さない方がいいかも と自戒しつつある昨今なのだ ヤバッ
指が遅れてるのはわかるけど、これだけ動いたら素晴らしい!!!って思っちゃいます。。。いやぁ・・・もうホントに何かやりたい!って先日思って(申し込んだ蕎麦マイスターとかが申し込み人数が少なくて没になったって事でw)やっぱりババァになったらやろう!と思ってた楽器系でしょう!と。。。三味線とお琴とバイオリンの教室の月謝見て・・・「やっぱ高くて毎月払えないわ!」(-.-)酒代は払えるのになぁ・・・と。。。でもそれ我慢したら楽器より鬱憤が溜まっちゃうだろうしなぁ・・・退職したらもっと収入減るし・・・いつ習えるんだろうと考えると暗くなりましたわ アハハ
蕎麦マイスターかぁ、希望者少なそうだなあ。楽器はあまり年取ると覚えるの厳しいから覚悟しときましょう。あ、ピアノ経験はあるんでしたっけ。邦楽、バイオリン? 好奇心旺盛なのがスゴイです。でもこれからバイオリンは、覚えるのも楽器代も練習場所の確保も、いろいろと大変そう。酒止める覚悟で望まないと‥って、絶対無理ですよねwww
3 コメント:
やすたねさん......ほんとにも〜〜
可愛い演奏で も〜〜 笑いながら
でも とっても好感度高し!! って感じで
拝聴させて頂きました〜 ^▽^
おうっ
娘さん なかなかおもろい >▽<
けど、その年齢だったら 良い方なんじゃないの?
若い人との接点がないから
偉そうな事は言えないけども...^^;
日本語って本当にハチャメチャの域に入って来てる
って感じがするわ。
もう ずいぶん前に言われたのは
「情けは人の為ならず」だけど
最近は こういうの聞いても驚かないもんね。
と これまた偉そうに言う私は
若もンが使う ハチャメチャ語に毒されて
大人の人の前では
あまり言葉を発さない方がいいかも
と自戒しつつある昨今なのだ ヤバッ
指が遅れてるのはわかるけど、これだけ動いたら素晴らしい!!!って思っちゃいます。。。
いやぁ・・・もうホントに何かやりたい!って先日思って(申し込んだ蕎麦マイスターとかが申し込み人数が少なくて没になったって事でw)やっぱりババァになったらやろう!と思ってた楽器系でしょう!と。。。
三味線とお琴とバイオリンの教室の月謝見て・・・「やっぱ高くて毎月払えないわ!」(-.-)
酒代は払えるのになぁ・・・と。。。
でもそれ我慢したら楽器より鬱憤が溜まっちゃうだろうしなぁ・・・
退職したらもっと収入減るし・・・いつ習えるんだろうと考えると暗くなりましたわ アハハ
蕎麦マイスターかぁ、希望者少なそうだなあ。
楽器はあまり年取ると覚えるの厳しいから
覚悟しときましょう。あ、ピアノ経験はあるんでしたっけ。
邦楽、バイオリン? 好奇心旺盛なのがスゴイです。
でもこれからバイオリンは、覚えるのも楽器代も練習場所の
確保も、いろいろと大変そう。酒止める覚悟で望まないと‥
って、絶対無理ですよねwww
コメントを投稿