大雪が降る前にネロも雪のお散歩に
だいぶ慣れて来たようです。この後、
やすたね床屋で男前にしてやってから、
カバンに入れて、大晦日に例のごとく
新幹線で帰省しました。
店内に面白い形のストーブが |
犬OKな横浜駅近くの小レストランでお昼を
食べ、少々の買出しをしてから実家へ。
親父は小康状態です。夏秋より動けるけど
安心して一人暮らしができるほどでも
ないんだよね。我が儘だからヘルパーさん
とか受け付けなくて、困ったもんです。
今年はどうなることやら。
写真は正月の夜のメニューで、自分と娘と
同級の甥っ子の三人で巻いた餃子です。
(デブな奴はやすたね製、痩せは甥っ子製)
雑煮やおせちも三食は食いたくないですもんね。
焼き上がりは撮り損ねたけど、
今回はでかいフライパンで3回分全部
上手く焼けました( ̄^ ̄)エッヘン
キャベツのみじん切りをフードプロセッサでやったら
楽チンなこと。これは年子の妹の進言ね。
←妹が作ったトッポギ(上)とスーラータン(下)
スーラータンは初心者用に酢とラー油少な目で
作ってくれたものですが、酢を入れた後、
煮込むことで尖った感じが取れて味が
マイルドになるとか言ってました。
超旨かったァ
スーラータンは家でも食いたいなあ。
トッポギは手作りっぽい味の出るソーセージを
使うと美味しいらしいです。
もう一品、カレー味のジャガイモ野菜炒めは
味がイマイチだったので省略( ̄▽ ̄;A
初詣は夕方遅くに昨年に引き続き近くの神社へ。
娘の向こうに見えるのは甥っ子兄(182cm)、
娘と同級の甥っ子弟も176cmと二人共デカくなり
完全に抜かれてしまいました。
待ち時間ゼロなのは良かったけど社務所は
閉まっていて、高校受験の妹と甥っ子弟は
おみくじも引けず、学業成就のお守りも
買えずじまいでした。
大丈夫かなあ
年末は悲惨なほど歩いてなかった。
仕事中は携帯を持って歩かない
ことが多いし、散歩でもときどき忘れるから、
歩数計の表示は少なめになるにしても、
冬はやっぱり歩いてない‥
都会ではちょっと買い物するだけでも
歩かなくちゃいけなくて、
歩く量が全然違います!
(2日の午後から自宅ね)
9 コメント:
やすたねさん、お帰りなさ~い!
久しぶりに帰省されて、気がかりなお父様にも会われたし、やっぱり息抜きになりますよね?
相変わらずマメでお料理も作っちゃうし、ネロ君の散髪もやっやうし、内心(こんな人が夫だったらよかったなぁ)などと^^;
トッポギは知ってるけど、このスーラータンと言うのは興味あります!
お酢を使ってるみたいで、酸っぱいのが好きな私はきっと気にいっちゃうと思うのです。
運動はね、確かに寒くなって来ると・・・。
私もまずい事になっているので、心を入れ替えて可能な限り
仕事帰りは徒歩で帰ろうかと!(45分位)
仕事始めの今日はがんばりましたよ!
これ続けなきゃいけないです。
やすたねさんも帰省されたんですね。
私も行ってきましたよ。
で、オヤジや母親の言った事に返答してたら
亭主殿が母に「ユミは昔からあんなに言葉遣いが悪かったんですか?」とか 平気で訊きよるの。(´3`)
そっか
父上様 そうだよね〜......
自分の思う通りに生きて来た人って
年をとった時に周りが大変。
本人はちっとも困んないで、周りの子供らが気を揉むのよネ
餃子! さすがやすたねさん!!
そういや 餃子 久しく食べてないなぁ〜
ところでところで!
スーラータン って 何??
なんか、とてもサッパリしてて美味しそうだねえ。
作り方 おせえて欲しい....^0^;
◆フロールさんへ
新年早々褒めていただいて恐縮ですが、性格はあまりマメでは
ありませんよ。夕食では餃子巻いただけだし。
お昼に高菜チャーハン作ったけど、味薄くし過ぎてやや失敗。
動かな過ぎる夫も困りものですが、マメな夫を手に入れると
自分がズボラになる危険大ですから、気をつけましょう(^ ^;Δ
フロールさんは酸っぱいのお好きですか。
トムヤムクンとかもOK?
自分はトッポギもスーラータンも自分は初めてでした。
トッポギも誰かに教わったらしいけど、スーラータンは
篠山(ささやま)何とかという大学教授が試行錯誤の上
作り上げたレシピを聞いたとか。
妹に「それを教えろ!」と言ってあります。ただ、
妹の家は先月ようやくネットが繋がったばかりで、
パソコンとか機器をいじるものはまるでダメ。
携帯も昨年使い始めたばかりという奴なので、
いつレシピが来るやら。
ググッって自分で作った方が早いかも。
◆ユミさんへ
言葉遣いねww
昔からじゃなくて、センセイ業を始めてからなのでは?
言うこと聞かない生徒ばかり相手にしてると
自然に悪くなりそうだよね。
酸辣湯(スーラータン)は「酢と胡椒のスープ」という意味で
酸っぱ辛い四川のスープらしいです。
タケノコ、豚肉、しいたけ、豆腐、玉子と菜っ葉も入ってたかな。
とろみがあって暖まります。お酒は紹興酒を使い、
酢は最後でなく、入れてから10分以上煮込むとまろやかになる
というところだけ聞きました。ネットで見て、適当に作ってみては?
やすたねさん今年もよろしくお願いしまーす♪
そちらの雪は大丈夫ですか?時々ニュースで積雪量が凄いのを
見ますが^^;
こちらも今年は多いけど…。
ワガママなもんで、マメ夫は私はムリですw
かと言って何もしないのもムリw ほどほどですね何事もw
でもお正月に料理してくれるのってありがたいです。
餃子美味しそうだし~♪
子どもたちが大きくなって、しかも住んでる所も遠いのに従姉妹同志で顔を合わせる機会があるというのはいいですねー♪
受験ふぁいとー!ヽ(´▽`)/
トッポギは食べたことあります♪美味しい~^^
スーラータンは初めて聞きました~
スープ系は好きなモノが多いので食べてみたいですね~♪
引きこもりな私も全く歩いておりまてん(○゚ε゚○)プププー
◆ルチャさんへ
そちらの雪は増えてませんか?
新潟も場所に依るので、やすたね地方は雪少な目で助かってますが、車で20分山へ向かうと雪降ろししてました。
昼に0℃以上になるから、融けては凍って
道がガチガチなのが困る(;>_<;)
ルチャさん、食べ物に関しては我が儘だよね~w
それ以外はそうでもなさそうですが。
ほどほどかあ、なるほど。
娘は受験生の緊張感ありませんが、応援どもm(_ _)m
スープ、なんちゃってスーラータンでもいいから
お試しあれ。暖まるよぉ
冬はなんといっても引きこもりですよね♪
でも、お子さん達が出たがるからスキー連れて
いかないとダメでしょうww
ネロくん・・・雪に慣れたのね?ww
お腹に雪玉付きませんか? 床屋で刈っちゃった?ww
お正月に餃子良いですねぇ・・・
しかもパリパリの美味しそうなのが (^^♪(母のは絶対食べたくないw)
お父さん、頭がハッキリしてると難しいですよね・・・
ウチの時は(マダラボケ?w)母があまりに発狂してるので、デイサービスに無理矢理にでも行かせよう!って事で一緒に見学も行ったけど結局嫌だ!
最後は一緒に住んでるけど投函して「頑張ってデイサービス行ってね!」の絵手紙が決め手だったのかなぁ?
妹さん、韓国料理に凝ってるんですか?
餃子もあると完全にアジアンww
スーラータン大好きだけど絶対私しか食べない人だらけだからなぁ・・・
トッポギも本場の人が作ってる家庭料理のお店で初めて食べた時は美味しいなぁって思いましたが自信ないからその後は作った事もないけど、こういうのパっと作って食べる人がいると良いですよね。。。♪
◆padmeさんへ
雪、随分なれましたよ~
新雪に入ると、きつねみたいにピョンピョン飛んで歩きます。
雪玉付くと言うより気温が高めのとき濡れるのがヤです。
だからお腹の毛は長くならないように時々切ってますね。
外はバリバリ中はほど良いの食べさせてあげたいです。
でも、焼きたてでないとダメですからねえ。
皆で十八番の料理を持ち寄るか作るオフ会とかあったら
楽しめそうでイイのになあ。
親父、そんなに頭はっきりしてないですよ。ときどき妙に
キレたりするのもマダラボケっぽい。人に言われたことなんて
絶対しないし、デイサービスとか絶対無理。
padmeさんのお母さんも苦労しますね。そういやカミさんの
お母さんもマダラみたいだし、あっちもこっちも‥
妹?韓国料理に凝ってるわけじゃなくて無国籍派です。
一番得意なのはフランス料理だけど、材料や手間かかるからか
普段は出てきません。
スーラータン、誰でもイケると思うけど、padmeさんの周りって
なかなか自己主張の強い方が多いみたいですからねえ。
娘さんもダメ?
☆ご無沙汰しております!
yahoo日記が無くなって以降、彷徨っておりました。
padmeさんのとこにだけはお邪魔してたんですが、会社のパソコンからなので、自分のページは開けず、その他の人たちのページへも連絡しようにもどうしていいやらといった状態でした。
また、立ち寄らせてやってください♪(勤務中ですが)
○雪景色に埋もれそうなワンちゃんと、一心に祈りを捧げる娘さん、そしておいしそーな手作り餃子の映像に目を留めて見入ってしまいました。
さすが新潟。 メートル級の積雪なんでしょうね。
子供のころ福井にいたことがあるので、なつかしく雪景色を眺めてました。
駅のなつかしい丸ストーブが郷愁を誘いましたね。
昔、小学校の教室か職員室にあったような。
◇トッポギとスーラータン♪
娘さんじゃなくて妹さんが作ったんですよね。
娘さんが作ったなら、『さぞかし腹と心に沁みる』でしょうね~って思いましたが。 なにしろおいしそーです。
○健康の気になる年齢になってきますね。
変に走るよりも、しっかり歩くほうが(20分以上)身体にはいいとか。 おたがい気をつけましょう。 『食』も大切なようですよ。
親御さんも気がかりな年代ですよね。
個人的にはもちろん、この国の繁栄・復興を支え、ここまでにしてきた世代がまさにこの年代の方たちですもんね。
幸せな老後を送ってほしいと切に願います。
お父さん。 お大事に。
tec.
◆tecさんへ
padmeさんの日記でお見かけしましたね。おひさです。
辺境のブログまで足を運んでいただき、どうもです。
娘は煩悩の塊ですので、一心にではなく、20~30心くらいは
祈ってたと思います。少ないお賽銭で虫が良いというか‥w
新潟、海に近いほうは雪が少ないんですよね。今年は更に少なくて
助かってます。今日は道が見えてたくらい。福井も秋冬のお天気は
一緒ですよね。
小中学校のストーブはもっともっこり丸くて鉄そのものでしたね。
その上で5人くらいで大蒜を焼いて食ったなあ。教室から誰もいなくなりました。
tecさんも健康が気になるお年頃ですか?
雪がないときは犬と一緒に走ったりもするけど、5分と続きませんね。
継続は力なり、でも継続は困難を窮めます(⌒⌒;
親父は繁栄と復興を支える前に途中で会社止めちゃった人なんで、
その分多少老後にツケが回って来ているようです。
コメントを投稿